Shrines / Temples
神社・寺院
上賀茂神社 (世界文化遺産)
上賀茂神社(賀茂別雷神社)は、世界遺産にも指定されており、
京都で最古の神社と言われる歴史のある神社です。
挙式場は、江戸時代中期に時の東山天皇が大火避難の為、
一夜を明かされた場所でもある由緒ある建物、
「細殿(重要文化財)」でのお式になります。
美しい芝生と枝垂れ桜、秋には紅葉でも人気の神社で、
境内には「縁結びの神様」として知られる片山御子神社(片岡社)もあり、
毎年多くの方が参拝されます。
名称 | 上賀茂神社 (世界文化遺産) |
---|---|
正式名称 | 賀茂別雷神社 |
住所 | 京都市北区上賀茂本山339 |
Google Map | https://goo.gl/maps/DvtHaW4zwHL2 |
駐車場 | あり |
挙式スタイル | 神前式 |
挙式参列最大人数 | 最大人数50名(新郎新婦様含む) |
挙式料 | ¥100,000 / 宵の結¥150,000 |
雅楽演奏 | あり |
控室 | 挙式前のご親族様用のお待合室がございます。 |
Contact
お問い合わせ
パンフレットお取りよせや、各種プランのお問い合わせなどのほか、ブライダルに関するどんなことでも、お気軽にお問い合わせください。
10:00〜19:00(火曜日定休)